おはようございます
んーー。
今日はさむーーいっ
寒い日々に、肩こり中な嫁であります
もう日付的には年の瀬度ムンムンなのですが、
何にも年末らしいこと、やってなーーーい( ゚Д゚)y─┛~~
時間がないっていうか、
ヤル気がおきないっていうか。。。 ほとんど後者の理由`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
重い腰が上がりそうな時にやろっと(笑) `;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
12月初め、姉妹の小学校で個人面談があったんです
学校側のご配慮で、兄弟がいる家庭はなるべく同じ日に
行う様に設定してくれているようで、我が家の場合も10分ずれくらいで
姉妹それぞれ個人面談をしてきました
こういうご配慮、本当に助かります
で、面談の内容ですが。。。
長女さつきは、何事にも一生懸命取り組んで頑張っています
との事。。。
ふむふむヾ(´ε`*)ゝ
長女さつきは、本当に真っ直ぐだしまじめちゃんだから
先生に、褒められると本当に喜んでグングン伸びる子ですから
沢山褒めてあげて下さい
と言われました。
うんうん。。。
たしかに、日々慌ただしく過ごし、なかなか注意する事の方が
多くなりがちな毎日だから、
意識的に、ちょいちょい褒めてあげよう
と思った嫁であります
以前はガラスなハート
だった長女さつきなので、その点が気になっていましたが
男子とも対等にやり合っているようですし、安心しました( ´艸`)プププ
なにか言われたりされたりしても、ちゃんと反撃できるように
自分の気持ちを言いかえしたり出来るようになったらいいな
と
思っていたので・・・
少しずつ、いやグングンと成長しているのだな~と思った嫁です
で、問題は次女めい。`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
んーーーー。。。
ワガママなスーパー次女オーラ炸裂なめいだから
、
学校ではどんなんか気になっていましたが、
学校ではみんなをまとめるというか、ひっぱってくれるようなタイプだと!!(゚ロ゚屮)屮
なんか保育園の時も、家とはまるで違う一面な次女めいの話を
聞いていたので、やっぱりお家と学校では違うんだなーーと実感
ある意味、学校で頑張っちゃってるから家では自由なんかも。。。
もしくは、家では自由すぎるから学校では譲ったり
ちょっとした我慢が出来るのかもしれませんよね
で、前々から書き取りとか字の練習とかあんまりキレイにやらないもんで
気になってたんですが。。。
ほら、長女さつきがキレイに書き過ぎるから`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
余計に気になって見えちゃうんですよね(笑)
当の本人も、『読めればイイじゃんっ
』っていう感じなので
またタチが悪いんですよねえ
間違えた所を消すのも、キレイに消しきらないで上から書くから
書き直したのがどれか分からないんですよね┐(´д`)┌ヤレヤレ きたねーーよっ
もうちょっとキレイに書いたら~とか、もうちょっとキレイに消しなよ~
と注意するんですけど、注意されるとますますやりたくない
みたいな
あまのじゃくな性格なのでねえ。。。めんどくせーーー(;´д`)トホホ…
先生も、一年生だとみんな同じくらいの字の書き方だから
別段上手ではないって事は全然ないですけど、
あんまりキレイに書くとか興味がないみたいで・・・
って話してました
興味ないて・・・・・・・・(´-д-`)
興味持とうぜーーーー、次女めいよおお凸(`Д´メ)
同じクラスの子もまだまだ上手に書けないから、上手に書けた子は
ハナマル~
とか、シール
とか目標をたてて取り組んでるようなんですが、
他の子は結構くいついて、上手に書くように取り組んでるらしい
だがしかし。。。
我が家の次女めいは、あんまりその目標に興味がないっつーか( ´艸`)プププ
相も変わらず、読めればいいんでしょ
( ゚Д゚)y─┛~~
って感じでチャッチャカチャーーーって書いてお終い(笑)
長女さつきは全体的に総合的に、キレイにこなすタイプなんです
いっぽう次女めいは、自分の興味ある事とか、ココだっ
ってところには
以上に興味をもってキレイにグイグイ食いつくタイプなんです
ランドセルの中身の入れ方も、姉妹まるで違う。
長女さつきは、時間割通りにきちっと教科書の向きも揃えて入れる。
次女めいは、よく分からん並びでノートも教科書も向きは揃ってないし
プリントとかヘンに折れ曲がってたりするし・・・
何回か注意したんですけどね
あまのじゃくな性格だから、これで大丈夫
めいは別に困らないから
って言いきるもんでねえ
今はまだ荷物が少ないから、それでOKなんだろなーと思って
高学年になると荷物も増えるからイヤでもキレイにしまう様になるんちゃうか
と長い目で見ている嫁であります
そんなランドセルだけど、自分のベッド周りの人形はスゴイこだわりを持って
キレイに並べるし、自分のおもちゃ置き場はキレイに揃えたりしています( ´艸`)プププ
なんなんだか(笑)
授業も図工とか、絵を描いたりとか音楽とかはすんごい積極的に
興味ビンビンで頑張ってるらしいです
要は、あんま興味ない事はちゃっちゃと済ませちゃうって感じなのかな(笑)
まあ大人だってねえ、興味ないとヤル気おきないですもんね( ´艸`)プププ
姉妹で全然違うもんだな~とつくづく実感した嫁であります
次女めいももう少し学年が上がると変わるんだろうな。。。
ああ、その頃には長女さつきは中学生になっちゃうw(゚o゚)w
うわ、こわっ
姉妹と一緒に成長していくママ業でありますな
がんばりますううううう、嫁
最近のコメント