こんにちわ
今日は暖かい浅草であります
このまま春になって欲しいいいいい
いやーーー。。。
1月もあっという間に過ぎてしまい、
そんなバタバタとした1月のお話なんぞ・・・・
そう・・・あれは、中旬ころでありましたでしょうか・・・・(´-д-`)
あんまり流行にのらない中根家でありますが、ついに流行最先端を
走らせていただきましたーーーー
はああ・・・
その名も!
インフルエンザーーーーーー
キターーーーー(;´д`)トホホ…
うん。
喰らっていました(涙)
久々に発熱した次女めい
自転車とかで病院へ行かなきゃなので、普段はあまりに本人が辛そうだと
様子を見てから病院へ連れていく嫁なんですが、
なんだかグングン上昇していく熱に、イヤーーーな予感がして
辛そうだったけど次女めいを病院へ連れて行ったところ。。。
まんまと、インフルエンザA型でありました
やっぱりなああ
いやな予感は的中・・・
でも、その場で薬を飲ませてもらって帰宅できましたので
とりあえず、一安心でした
あとはひたすら寝るしかないっ
薬はタミフルもありましたけど、吸引タイプの別のお薬にしてもらいました
すると、その晩から長女さつきが発熱ーーーー
さつきちゃんよ!? お前もか・・・・・?(;´д`)トホホ…
んーーーー。
同じ部屋で一緒に過ごしてるもんねえ。。。
罹らないほうが奇跡っちゃあ、奇跡だよね
当たり前のご発症でありますな(´-д-`)
インフルエンザなら、熱がさがってからも2日間は登校禁止とか
いろいろとありまして、この時期の発熱はインフルエンザの検査を
してきてねーーーー
と学校からもお便りが来てますので。。。
長女さつきはそんなに熱も高くなく、比較的ラクそうではありましたが、
翌日の午後、またしても病院へ
はい、インフルエンザA型ーーーーーー
ちーーーん・・・・・
はああああ・・・・・
次女めいと同じ薬をいただき、吸引して帰宅しました
先生にも、連日で御苦労さまだね
と言われてしまいました(笑)
確かにーーー`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
まあでも、割と早めに薬を飲んだのが良かったのか、
次女めいも翌日にはだいぶ熱も下がり、体もラクそうでした
長女さつきも少し熱が上がりましたが、次女めいよりは軽く済んだ感じでした。
病院は両日とも、すごく混んでいてインフルパワーを感じました(lll゚Д゚)
そんなこんなで、姉妹の熱も落ち着き元気も戻ってきたところ、
なんと!!!
嫁にキターーーーーー(´-д-`) んだよーーーーーーー(-゛-メ)
え? マジで??? って感じでした`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
姉妹の風邪など、100%貰う我が家の旦那さんがいるので、
そっちばっか気にしてたよー、嫁`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
え????
私なの???
私が頂いちゃったの????( ゚д゚)ポカーン
って感じ(笑)
だってね、嫁ね、ふだん風邪さえひかないタイプなんだよね
もうね? たまにはお熱で休んじゃいたいよ
ってくらい(笑)
だから発熱自体、5~6年ぶりくらいだと思う・・・
いやーーーー。。。
しんどかった( ´・ω・`)
関節どころか、身体中ぜーーーんぶ痛いっていう感じ
そんな具合で寝てる嫁の傍には、ええ。
ほら、すっかり元気な姉妹がいるワケじゃん
それがまた、しんどさ倍増ってな感じ`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
ふだん嫁が寝込んだりした姿を見たことがない姉妹は、
まあ一応心配してくれるワケなんですけどね? いちおーーーね?
ついつい大声で喋っちゃって、
『ママ~、ごめんねえーーー。。。うるさくしちゃって
』 うん、うるさいね(-゛-メ)
CMの歌をつい、でっかい声で歌っちゃって、
『ママ~、ごめんねえーーー。。。うるさくしちゃって
』 まじ、うるさいね(-゛-メ)
おもちゃをガチャガチャーーーっとひっくり返し、
『ママ~、ごめんねえーーー。。。静かにやるね
』ヾ(´ε`*)ゝ エヘヘ
。。。。。。。。。(#゚Д゚)y-~~イライラ
しまいには、くっだらないことで喧嘩しだしましてねええええ(;-ω-)ノ
。。。。。。。。。(#゚Д゚)y-~~イライラ


うるせーーーーんだよおおおお( ゚皿゚)キーッ!!
具合悪いっつってんだろーーーー(#`Д´)
超熱あんだよーーーっ! 寝かせてくれよおおおお凸(`Д´メ)
身体中、痛いんだよーーーーーっ(#`Д´)
そもそも君たちからのを頂いたっちゅうねん(#゚Д゚)y-~~イライラ
っていう心の叫びを、声にする気力もパワーもなく、うなずくだけの嫁
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
もう少し元気だったら、とっくに怒り大爆発
だったな(笑)
もう、すっごい爆発`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
本当に、頼むから学校行ってくんないかなっ(;-ω-)ノ
って心の底から思った`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
自分が病のときは、姉妹は学校にいて欲しいと切に思いました`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
なんだかんだ発熱して下がってから2日間~とかで、
けっきょく一週間お休みしていた姉妹です
ながあ~~(´-д-`)
今はもうすっかり元気に登校しております
やっぱり、元気が一番であります
あ、みんなが元気になってから、姉妹には具合の悪い人が居る時の
マナーというか、当たり前のルールを再度お話しました
お家だから、家族だから気にしないで騒いでいいとかってワケじゃないしね。
分かってはいるんだけどね、つい出来ないっていうのがまだまだ・・・
それにしても、本当になんちゅう一週間だったんだ。。。(´-д-`)
っという一月の出来事でありました・・・
ただただ、平穏な日々を平穏な2月を願う嫁であります
最近のコメント